ストップマーク


皆さま「ストップマーク」をご存じですか??

交通安全上注意を要する箇所などに貼られている「とまれ」とか「みぎみて ひだりみて」とか書いてあるアレです。

子どもたちはこれをみて「あ!気をつけなきゃ!」と気づくことができ、安心安全な通行をすることができるのです。

 

名和小校区にはストップマークが18箇所あります。(令和4年時点)

安全防犯委員会では、交通安全父母の会からの要請があったときに、マークの消えや剥がれを確認しています。

 

もし、通学路にあるマークの消えや剥がれを見つけたときは、安全防犯委員会までお知らせください。
交通安全父母の会を通じて、業者さんへ塗りなおしの依頼をします。

 

▼安全防犯委員会宛にお知らせください♪

名和小PTAへのご意見、お問い合わせ

 

☆小学生の交通事故について


※参考|警察庁「令和2年における交通事故の発生状況等について」(令和3年2月18日発表)

小学生の交通事故は「歩行中」がもっとも多いです。

「ストップマーク」では、必ず一旦停止をしましょう!!

※参考|警視庁「小学生の交通人身事故発生状況(令和2年中)」

小学生の交通事故は約半数が「飛び出し」によるもの。

周りをよく見て、しっかり安全確認をしましょう!!


※参考|警視庁「小学生の交通人身事故発生状況(令和2年中)

小学生の交通事故は、1学期の終わりから急激に増えていきます。夏休みが近くなり気が緩みだし、そのまま冬休みに入るまで事故発生件数が増加傾向にあります。

※参考|警視庁「小学生の交通人身事故発生状況(令和2年中)

小学生が交通事故にあう時間帯は「夕方4時から6時」がもっとも多いです。集団登校の朝と違い、下校時間は学年でもバラバラ。地域で見守る必要があると言えます。


☆交通安全は家庭から


~お子様とご一緒にお読みください~

ストップマークのあるところでは必ず止まります。

ないところもいったん止まって安全確認をすることが大切です。

いつも通っている道でも、友達とふざけて歩いたり、道路に飛び出してはいけません。

道路を渡るときは、車が来ていないか安全を確認し、横断歩道や歩道橋を渡りましょう。

歩道橋おりてすぐも自転車が多く危険ですので注意しましょう。

 

ご家庭でも話し合ってみてくださいね♡